タロットリーディング講座速報
拝啓 晩夏の候 立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか 4月に開校いたしました「タロットリーディング初級講座」ですが、おかげさまでZOOMを活用して活動を続けさせていただいておりま …
拝啓 晩夏の候 立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続いております。 皆様はいかがお過ごしでしょうか 4月に開校いたしました「タロットリーディング初級講座」ですが、おかげさまでZOOMを活用して活動を続けさせていただいておりま …
拝啓 残暑の候 コロナが猛威を振るう中、マスク生活に暑さが身にしみていますが、身の安全には変えられません。皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、9月前半(9/1〜15)までについて、ケルト十字とサポートカードを使い …
拝啓 残暑の候 熱気の中で、東京オリンピックが無事閉会いたしましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 今回は、8月後半(8/16〜31)までについて、ケルト十字とサポートカードを使ってタロットリーディングをおこなってみます …
拝啓 大暑の候 窓辺の風鈴がささやかな涼味を響かせる今日この頃、皆様にはご清祥のこととお拝察いたします。 無観客の中、オリンピックが始まり、世界中のアスリートたちのひたむきなパフォーマンスが、画面を通じて勇気と感動を与え …
拝啓 早星の候 梅雨明けの待たれる今日この頃、皆様におかれましてはいよいよご盛栄のことと存じます。 さて、7月後半(7/16〜31)についてケルト十字とサポートカードを使ってタロットリーディングしてみました。 3種類の …
拝啓 短夜の候 長引く梅雨の長雨にささやかな夏空の待ち遠しい日々が続いております。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? コロナ禍の見通しが立たないところへ、今度は線状降雨帯による大雨に見舞われ、数多くの被災者を出すという現 …
7月前半の運勢を、ケルト十字とサポートカードを使ってリーディングして見ました。 3種類のタロットカードのどれかを選択して運勢を占って見ませんか? 今回使用するタロットカードは、向かって左から、 1「スミス・ウエイトタロッ …
拝啓 五月雨に潤う入梅の候 水を含んで一層美しい紫陽花を見ては、その美しさにリフレッシュされる今日この頃、皆様におかれましてはご壮健のことと拝察いたしております。 ワクチン接種が進む中、コロナ禍は未だ収束せず、非接触、マ …
6月後半の運勢を ケルト十字とサポートカードを使ってリーディングしてみました。 3種類のタロットカードのどれかを選択して運勢を占ってみませんか? 今回使用するのは、向かって左から 1「タッチストーンタロット」 2「ホワイ …
拝啓 薄暑の候 雨に萌ゆる緑が風情を漂わせる季節となりました。 アート・オブ・ライフ〜今日のカード No.16「塔」 タロットカードでは「破壊」を象徴するカードになります。 1910年「ル・プチジャーナル」のイラスト(フ …