拝啓
向暑の候 梅雨入りし毎日蒸し暑い日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、2023年「7月のタロットリーディング」をさせていただきます。
今回のタロットカードは、こちらです。
『ボッティチェリ・タロットカード』
〜ルネッサンス期の代表的画家ボッティチェリにインスパイアされ製作された豪華な金押しのタロットカードです。
・・・・・・・・・・・
続いて、サポートカードとして
『アート・オブ・ライフ』
〜芸術作品と著名人の名言・格言を組み合わせた箴言的なタロットカードです。
・・・・・・・・
『龍神カード』
〜和風で、様々な龍神様が超自然的な教えを示してくれるカードです。
・・・・・・・・
『セイクレッド・デスティニーカード』
〜神秘的で、多くの啓示を与えてくれるオラクルカードです。
・・・・・・・
それでは、始めます。
貴方様は、自分は正しいことをしているのに、それに見合う評価を得られずに“苦悩”しているところではありませんか?
もし、そうだとしたら、理不尽かも知れませんが、それも現実であるということを思いっきり受け入れてみてはいかがでしょうか?
「正義」は相対的なもので、「真実」は絶対的なものです。
「正義」は様々な立場によっていくつも存在しますが、「真実」は常に一つです。
貴方様の正義が全ての人にとっての正義ではないかもしれません。
しかし、貴方様が存在する理由は、これから出会う人達を幸せにするためであることは「真実」です。
貴方様の正義や他人からの評価に固執することなく、困った時は自分一人で強がるだけでなく、弱音を吐いてみましょう。
また、それを聞いてくれる人に感謝しましょう。
そして、現状に折り合いをつけたら、立ち上がって前を向いて進みましょう。
安定と執着は、人を堕落させますが、苦悩や試練は、受け入れて乗り越えることで貴方様を間違いなく成長させてくれますし、世界が開けてゆくでしょう。
倒れても立ち上がり苦難に向き合う貴方様は、とても素敵で魅力的です。
・・・・・・・・
『アート・オブ・ライフ』
ソードの9 “苦悶”(目を覆いたくなるような悲しみ)
絵画〜レオナルド・ダ・ヴィンチ(🇮🇹イタリア 1452〜1519)の描いた「ほつれ髪の女」
1506〜1508頃に製作された未完成の絵画、乱れた髪で下を見ている指名不詳の魅惑的で神秘的な女性の顔が印象的
箴言〜「私達が、不幸に長く留まるほど、私達を傷つける彼らの力は大きくなる」 by ヴォルテール(フランスの哲学者・文学者 1694〜11778)
・・・・・・・
『龍神カード』
10番 『紫龍』
お言葉〜変化を受け入れる
“紫龍”は変化を促し、変化に必要な知恵を授けてくれる存在。飛び級カード!
変化は成長に兆しです。
この世のあらゆるものは変化することで成長していきます。
大きな変化だけで無く、日常の些細な変化も受け入れることを求めています。
(健康)頭皮のマッサージや首を回すなど
(食べ物)くるみ、白子、うに
(場所)渓谷、または「谷」のつく地名の場所
(アイテム)アメジスト、紫色の洋服や小物
・・・・・・
『セイクレッド・デスティニーカード』
〜FORGIVENESS(許し) 夕暮れの輝き
“夕暮れの輝き” 夕暮れは、新しいサイクルが始まったことを告げています。
もうすぐ1日が終わりを迎えます。私たちは、夜の闇という魔法と神秘の世界に入っていきます。日が暮れることを残念なこととは思わないで、美しい星空を見上げてみましょう。
過去に執着するのはやめましょう。過去を未来と同じ比重で考える必要はありません。貴方様が良くないパターンに陥っていたり、多くの試練があったとしても、未来が同じである必要は無いのです。
変わることのない過去に執着するのはやめて、手放すべきものは手放して、今、現在に集中してみましょう。
貴方様の今いる場所の情景、音、景色、匂い、感触、エネルギーなどに注意を向けてみましょう。
貴方様にとって、今が輝かしい時間となれば、未来も新しい輝きで満たされることになるでしょう
・・・・・・・・・・
どうでしょうか?
何か参考になれば幸いです。
私、天野雄太は、貴方様がタロットリーディングと上手にお付き合いして頂けますことを心より望んでおります。
夏の自然が恋しい時期ですが、どうかお身体には気をつけてご活躍されますことをお祈り申します。
敬具